ホットケーキ

つくれぽ10000件越え!ホットケーキミックス×絶品スコーン

スターバックスとか行くと、レジのスイーツコーナーに必ずあるのがスコーン。コーヒーによく合うお菓子ですね。実はスコーンを自分で作ろうをすると結構計量とかが面倒くさいんですよね。

でもホットーケーキミックスを使うと超簡単で、しかも本格的なスコーンを作ることが出来ちゃいます!

☆この記事で分かること☆
・ホットケーキミックスを使ってスコーンを作る
・混ぜるだけで超簡単だけど本格的なレシピ

【つくれぽ12438件】☆HMチョコスコーン☆

 

【材料はこちら】
ホットケーキミックス 200g
バター50g
牛乳45ml
板チョコレート 1枚

作り方のコツ

材料はたったこれだけ!混ぜて焼くだけで本格的なスコーンを作ることが出来ます。バターを50gとたっぷり使っているので風味が豊かなスコーンが出来上がります。このレシピは12000件を超える超人気レシピなんですが、人気の理由は、超簡単だけど、超おいしい!ってところです。
混ぜて焼くだけ!超簡単なのにめちゃくちゃおいしい!しかも洗い物が少ない!

【つくれぽ2022件】ホットケーキミックスで簡単スコーン

【材料はこちら】
ホットケーキミックス 200g
マーガリン 50g
冷たい牛乳(又は水)50cc

作り方のコツ

こちらも混ぜて焼くだけの超シンプルレシピです。最初のレシピとは違い、マーガリンを使っているのがうれしいですね。バターって結構高いので、マーガリンで作れるのはお得かも!とにかく簡単です。材料のところに「牛乳または水」と書いてありますが、水でも牛乳でも正直味はあんまり変わりません。
マーガリンを使えるところがお得!出来上がりまで約30分!

【つくれぽ1357件】☆HM 抹茶チョコスコーン☆

【材料はこちら】
ホットケーキミックス 200g
抹茶大さじ1
バター50g
牛乳40〜50cc
ホワイトチョコ 1まい

作り方のコツ

これまた、混ぜて焼くだけのシンプルレシピですが、これまでのレシピとの違いは抹茶とホワイトチョコレートでしょう。スコーンは色んなアレンジが加えられるのがいいところ。特にチョコレートは相性抜群ですね。和風の抹茶というところが気に入っています。
色んなアレンジをしてみよう!抹茶とホワイトチョコがいい感じ!

豆知識

スコーンは水分量が少なめですので、まとめる部分がすこし難しいかもしれません。クッキーも水分量が少ないので最後に手でこねて作りますが、それと似ていますね。
もし、ご自宅に麺棒などがあれば、それを使って伸ばしながらまとめるときれいにまとまります。麺棒が無い場合は、鬼の敵のように手でがっつりまとめましょう。

まとめ

スコーンってあまり身近なお菓子ではありませんが、ホットケーキミックスがあると本当にあっという間に出来上がります。お子さんのおやつ、夜食に、お友達が遊びに来た時に作ると一気におしゃれ感がアップします!
今回のまとめ・・・
・混ぜて焼くだけ超簡単!
・一見難しそうだけどホットケーキミックスを使えば、あっという間に出来ちゃう!

-ホットケーキ
-, , , ,

© 2023 さいばしで味見 Powered by AFFINGER5